去年の9月にRHでも紹介し、即完売になったデニムが再販しているのをご存知でしょうか?
先日の特集記事でWISMバイヤー兼コンセプターの堀家さんも今春リリースの別注アイテムの中でも特に注目しているものとして紹介しています。その中では今後、定番としてリリースする可能性があることを示唆しているので今回手に入らなくても次回に期待していいと思うものの、コロナ禍で先行きが見通せない世の流れ。予期できないことが起こり得るので、ファンとしては今のうちに絶対に手に入れておきたい一本です。今回は以前紹介したルックに加え、スタッフのコーディネートが届いたのでご覧ください。
UNITE DENIM indigo(COMOLI × WISM) ¥40,700(tax in)
UNITE DENIM blue(COMOLI × WISM) ¥42,900(tax in)
このデニムがなぜ買いなのか?それは商品を触るとすぐにわかるので感触を試したい方はぜひ店頭へ。夏は暑すぎず、冬は寒すぎずのフレキシブルにコーディネートできる生地のデニムはRHユーザーも重宝するところ。
現状、ECでの販売はしていないのですが3/27(土)から
BAYCREWS’S STOREにて販売がスタート!近隣にWISMのお店がない方は3/27が待ち遠しいところですね。
<問い合わせ先>
WISM 渋谷店
東京都渋谷区神宮前5-17-20 1,2F
03-6418-5034
WISM 堀江店
大阪府大阪市西区南堀江1-9-7
06-4390-4050
WISM 新宿店
東京都新宿区新宿4-1-7 2F
03-5361-7760
Writer Profile
Writer Profile
谷本春幸(右)
PR / ライター / スパゲストハウスルルドリーダー・広報
EDIFICE、417 EDIFICE、JOURNAL STANDARD、WISMなどのプレスを経て独立。 フリーランスでライターを経たのち、群馬県・四万温泉の宿「スパゲストハウス ルルド」のリーダー兼広報に。現在は群馬に拠点を移し、フリーランスライターとの二足の草鞋で活動中。 INSTAGRAM:@haruyukitanimoto Twitter:@haruyukitanimo1