2020.06.25
グレゴリーとイラストレーター長場雄とのコラボレーションシリーズ、6月26日(金)より予約開始。
<GREGORY(グレゴリー)>が様々なアーティストとコラボレートする、アーティスト・コラボレーション・シリーズ第7弾。今回は人気イラストレーター長場雄とコラボレーションしたバッグをグレゴリーストア及び全国のBEAMS店舗、BEAMS公式オンラインショップにて、8月1日(土)より限定販売されます。また、6月26日(金)より、グレゴリー公式オンラインストア、BEMAS公式オンラインショップにて予約を開始。注目のアイテムは、ホワイトで統一されたこのシリーズは、まるでキャンパスに見立てたかのイメージで、長場雄のアートワークがそのままバッグになったようなデザインになっています。シンプルな外観ながらも長場雄が描くグレゴリーのロゴラベルがホワイト地に映え、どこか抜け感のあるデザインされたアートワークが施され、バッグ開閉時に見えるユニークさもポイントです。またバックパック、ショルダーバッグ、ウェストバッグは、同じデザインでそれぞれ容量が2サイズずつ展開されているので、コーディネートに合わせて選ぶことができます。
左:DAYPACK ¥22,000+TAX 右:QUICK POCKET L ¥7,000+TAX
左:TAILMATE S ¥10,000+TAX 右:FINE DAY ¥11,000+TAX
左:QUICK POCKET M ¥6,000+TAX 右:TEENY TAILMATE ¥6,500+TAX
長場 雄プロフィール
イラストレーター
1976年東京生まれ、東京造形大学卒業。アパレルブランドへのデザインワークの提供をはじめ、広告、装丁画、挿画、パッケージデザインなど幅広く活動中。人物の特徴を捉えたシンプルな線画が持ち味で、Instagramに毎日1点作品をアップしている。主な仕事に、雑誌『POPEYE』表紙、SOFTBANK Lineスタンプ、Panasonic web広告、PRONTO カップデザインなどがある。また、キャラクター「かえる先生」の生みの親としても知られている。
<問い合わせ先>
グレゴリー / サムソナイト・ジャパン
電話:0800-12-36910
RANKING
-
No.1
日本人男性がレイバンをかっこよくかけるには。
2019.07.24
-
No.2
女性だけの職人集団ブランドバッグ・レザーアイテム修理のREPAIR THING(リペアシング)
2022.10.28
-
No.3
つながりと文脈をもとに、自分の “好き” を詰め込んで。anytee×WARDROBE TREATMENTのポップアップショップ『WARDROBE by anytee』に潜入!
2021.05.13
-
No.4
お店主義。vol.1 〜ショップスタッフが導くファッションの力〜
2020.12.05
-
No.5
RATEHIGHER的 古着屋のススメ vol.2【Agitation Free】
2020.10.01